Pocket

コントラバス、ウッドベース修理料金

修理料金はすべて税込みとなっております。
詳細なお見積りは楽器を拝見させていただきます。
また楽器の状態や価格帯によって修理の手順や精度が変わりますので修理価格が変更する場合がありますのでご了承ください。

・シンプルサービス

¥2,000
5分から10分程度で終わる基本的な調整をその場で行います。
持ち込みでの弦交換や簡単なペグの調整などが主となります。

・弓

毛替え ¥10,000
革巻き ¥3,000~
銀線巻き ¥10,000~
チップ交換 ¥15,000~

・サウンド、音質調整

最初の30分5,000円/以降10分につき1000円

魂柱、その他部品の調整によってプレイヤーの方と話し合いながら音を調整していきます。
基本料金は5,000円からで30分を越える場合は10分単位で時間に応じて料金を設定します。

・楽器全体の調整

¥15,000
弦や魂柱など部品をすべて外して楽器に掛かるテンションを無くし調子を整えます。
最低1日はお預かりしますが3日を推奨します。再セットアップまで込みの値段。

・楽器クリーニング

¥10,000~
こびり付いた松脂や手汗の汚れを落とします、汚れの酷い場合は時間がかかる分料金が上がります。
ニスのリタッチは別料金です。

・駒

調整 ¥8,000~
駒の高さ、厚みや傾き、曲がりの修正などを行います。

交換 エコノミーから最高級まですべて選定済みの物です
エコノミー ¥30,000 ノーブランドドイツなど、駒持ち込み取り付け
標準 ¥35,000 Aubert、Despiau *クラス
高級 ¥45,000 Aubert Lux、Despiau **クラス
最高級 ¥60,000 Aubert De Lux、Despiau ***クラス

アジャスター取り付け ¥20,000 部品代別
基本的に山彦のアジャスターを取り付けております、一組¥11,000となっております。

・魂柱

立て直し ¥8,000
魂柱交換 ¥20,000~
 割材や古材を使った場合は値段が上がります。

・ナット、サドル

調整 ¥5,000 溝の切り直しや弦高調整
ナット上げ ¥15,000 調整時に高さが十分でない場合に一度取り外して加工して高さを上げます。
交換 ¥20,000 新しいものを取り付けます。

・テールピース、顎当て

交換 ¥5,000 別途部品代がかかります。
テールガット交換 ¥5,000 別途部品代がかかります。

・楽器ボディ

剥がれ接着 ¥2,000~
使用するクランプ一つの値段です、範囲で料金が上がります。
表板開閉 ¥250,000~
裏板開閉 ¥350,000~

表、裏板を取外して修理が必要な時に掛かる費用です。
割れ修理 ¥5,000~
バスバー交換 ¥200,000~

バスバーが長年使える楽器の本体の中で唯一と言っていい消耗部品です、状態によって交換させていただきます。

・ネック

ネックリセット ¥250,000~
継ぎネック ASK

 

ジャズ、ロビカリー、ポップス用のウッドベース等も修理、調整対応しております。

弓弾きメインのクラシック向けと違って駒の調整などが異なり、調整によってピッチカートが格段に弾きやすくなります。

ピックアップ取付もお任せください。

 

宅配便利用による修理、弓の張り替えを承っております。

・楽器、弓は、ケースに入れた状態で、段ボール等に梱包してお送りください。
・発送の際には、必ず以下の項目を工房までご連絡ください。

1.宅急便伝票に記載いただいたお名前、ご連絡先
2.返送先のご住所
3.もし御希望があれば、毛の色、量、張り方など
※2.3.は、メモか何かに書いて弓につけて送ってくださっても構いません。